2009年5月9日土曜日

デッサウ(8月24,25日)


バウハウスです。
デッサウはヴァイマールとはかなり雰囲気の違う町でした。旧東ドイツ臭の漂う町と言えばおわかりいただけるでしょうか。といっても格段雰囲気が悪いというわけではありません。駅前なども整備されきれいになっていました。






バウハウスデッサウ校内にある当時の学生寮です。
今回はここに泊まることができました。日本人の感覚からすると部屋がかなり広く感じられました。
調度品などのデザインは洗練されていてとても美しいのですが、一人部屋にいると殺風景で冷たい感じがして寂しくなってきます。
いわゆるモダニズム建築で見落とされた一つの欠点でしょうか。








バウハウスの教授たちが住んだマイスターハウス。
バウハウス校舎から歩いて10~15分くらいです。写真に見られるように、周りは木々に囲まれていて、そこにいるだけで気分がリフレッシュするような土地に建てられていました。
こんな所に住んで創作活動ができたら最高です。

マイスターハウスは内装の色の使い方が素晴らしかったです。とても勉強になりました。

ヴァイマール(8月23日)


今回のワークショプで回った町の中で、ヴァイマールはデッサウの次ぐらいに小さな町でしたが、歴史と文化と伝統が感じられるとてもいい町でした。
今回の旅で訪れたのは、ゲーテとシラーの銅像が建つ国民劇場、ゲーテの家、シラーの家、クラナッハの祭壇画があるヘルダー教会、バウハウス博物館、そしてワイマール公の城(美術館)でした。

写真はワイマール公の城の隣にあった公園の橋です。美術館の収蔵作品の質の高さもさることながら、とても気持ちのいい公園でした。

明日まで





正確には日付が変わっているので今日まで。
今自分が出品している美学校のクラス展、室内写生展。

あまりいい作品が出せたとは思わないが評判は上々。
世の中に対するアプローチの仕方は間違っていないということか。

どちらにしろもっと質の高い作品を作らねば